musiQ ![]() 価格: 3,059円 レビュー評価:2.5 レビュー数:427 J-POPファンからコアなロックファンまでをガッチリとロック、2004年の新世代バンドのなかでも頭ひとつ抜けた感のあるオレンジレンジの2ndアルバムだ。激ポップなパーティ・チューン「ロコローション」、メロディメーカーとしての才能を明示した「花」といったシングル曲を筆頭に“グッとくるものなら何でもアリ”のミクスチャー・センスはますます進化している。エモコア、ヘヴィ・ロック、テクノから歌謡曲までを網羅した19曲は、聴く者を1秒も飽きさせることなく一気にぶっ飛んでいく。音楽的運動神経の良さが炸裂した、佳作。(森 朋之) どっかで聴いたことが確実にあるようなメロディー、まるで中二病患者が作ったよ |
Cirque du Soleil: Dralion ![]() 価格: 1,634円 レビュー評価:4.0 レビュー数:2 「Ninkou Latora 」を劇場で聴いて、とても好きになったので購入したのですが、CDと劇場ではあまりに音楽が違って、正直ガッカリしました。 まず使っている楽器が違う…? 劇場のあの華やかさやムードをそのままCDに持ってきて欲しかったのに、CDでは何だかとても静かな曲調できれいになっていて、それはそれで素敵なのですけど、ハモリも無いし私としてはショックでした。 違うところはあれど、これはこれで良いのかもしれません。嫌いではないけれど、とても好きなだけにあまりアレンジしないで欲しかったと思っています。 |
Tapestry ![]() 価格: 1,787円 レビュー評価:5.0 レビュー数:27 キャロル・キングは、ガールグループの作曲家として1960年代に有名だった。「タペストリー」が一番売れた1971年にはもっと有名になった。開放的で素朴なLAポップは、なぜ人気が出たかは聴いてみればわかるだろう。キングは堅苦しくなく、タフで個人的(知識の深い人)だ。彼女は、少しづつ男女平等になってきた中の、女性の気持ちを歌う。「ウィル・ユー・スティル・ラブ・ミー・ツモロー」に大人っぽいニュアンスを加えたり、他にも「イツ・ツー・レイツ」や「アイ・フィール・ジ・アース・ムーブ」などのヒットを次々と出した。現実的でで大人なキングが歌うソウルは、ポップのヒット曲がかすんで見えてしまう。 このCDも数少ない |
Anaconda [DVD] [Import] ![]() 価格: 56,849円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 とにかく迫力があります!実際にこんなものと遭遇してしまったら、決して生きては戻れないぞー!という感想です。出演者も素敵ですね!ジェニファー・ロペスと、アイス・キューブ。こんな2大スターが襲われてしまうなんて!この先は観てのお楽しみです。 |
||
Get Ready for Kindergarten: 270 Interactive Activities and 2158 Illustrations That Make Learning Fun ![]() 価格: 1,727円 レビュー評価: レビュー数: |
||
ドラゴンキーパー―紫の幼龍 ![]() 価格: 2,310円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2 傷ついた最後の宮廷龍・ダンザは、生まれたばかりの息子龍・カイを龍守り<ドラゴンキーパー>であるピンに託し、ピンの友達である瀕死のネズミ、ファを連れて、蓬莱島へ飛び立った。ピンは、ダンザを逃がすために、ピンを信じて『宮廷』の龍守りに任じてくれた皇帝・リュウチャを結果的に裏切ってしまった。ピンは、宮廷からも、龍を邪な用途に使おうとする死霊術士やドラゴンハンターたちからも逃げ、隠れなければならない。ピンは、無事にカイを育てあげることができるのか?ピンとカイの運命は? 頼るものが無くなったピンですが、ある日、ファが戻ってきます!そして、ダンザを狙っていた死霊術士が現れ、ピ |